【ゆかたde盆美2019】 ニューフェイス!和的イケメン着物男子@大宮盆栽美術館


2019年、夏は終了!

なつかしの一枚になってしまいましたが。。


キモノでジャックin埼玉+さいたま着物さんぽコラボ

「ゆかたde盆美」@さいたま市大宮盆栽美術館へ

7月に開催しました。


浴衣、着物、甚平等で来館するとチケットは無料になるキャンペーンです。


「さいたま着物さんぽ」メンバーのわたしですが、

少しずつ新しい参加者の方が増えて、嬉しい限りです。


今回も、和的な着物男子が参加してくれました。


ワカモノもどんどん着物を着てほしいな☆

男の子も!

着物男子って言葉が流行りつつあるけど、日本の全人口と比べたら、実際はぜんぜん少ないと思う。

着物が似合う、上手に着こなしてる男の子ってきっとすごく目立つし、魅力的だと思うんだけどな。

どんなトレンド、ブランドにも負けないからね。

勿論、おじさまの着物姿も素敵ですよ☆


「着物は女性のもの!!」と結婚式じゃないけど、着物は女性が主役、男性はわき役、、くらいに思っていたけど

着物イベントをはじめて、男性の着物姿に魅力を感じました。



「さいたま着物さんぽ」次回は11月に開催予定です。

着物で遊びに来てね!


namineco nami

なみねこ なみ。アート、カルチャー、街、着物、黒猫が好き。ゆるっと気ままに発信中。自分の記憶・記録のためにも留めています。

0コメント

  • 1000 / 1000