カフェ・アドレス ルミネ大宮店にて、着物会議。新生「キモノでジャックin埼玉」


着物愛好家集団「さいたま着物さんぽ」。

大先輩である「着物ジャックin埼玉」の運営者のみなさんと着物会議を行いました


会場は「カフェ・アドレス ルミネ大宮店」

同じフロアに、ある着物チェーン店さんがあります(笑)

個人店が好きで、あまりビル・デパートの中のごはん屋さんは入らないのですが、駅チカは待ち合わせしやすくて良いですね☆


ハロウィンメニュー☆

いちばん上の写真は「和梨とぶどうのスムージー」


さて

「着物ジャックin埼玉」さんは方針が大きく変わります。

あまりココでは書けないのですが、、


「着物の輪を広げる、交流する」って抽象的だけど、どうゆう事なんだろう?

たくさんのアイディアが出され、きものトークで熱くなりました☆


もちろん「有言実行」。

行動がすべてです。

エラそうな事なんて誰でも言えますから。


「さいたま着物さんぽ」も頑張るぞぉ☆

誰かがやってくれる、なんて期待せず、自分で切り開いてゆく気合いをもって。


新しい「キモノでジャックin埼玉」☆楽しみです!


キモノでジャックin埼玉  https://ameblo.jp/saitama-jack/


さいたま着物さんぽ https://kimono-sanpo.themedia.jp/


アルコールが飲めないので、お茶ばっかり飲んでいました☆

かぼちゃと紫芋のハニーナッツワッフル☆あまり美味しそうに撮れていない、、



「カフェ・アドレス ルミネ大宮店」の感想

2回ほど行きましたが、お客さんが少なめで静けさや落ち着きを求めている人にはいいかも。

ただ、21時閉店がちょっと辛い、、、

「ブルックリンのガレージをイメージしたアメリカンスタイルのカフェ」だそうですよ☆


namineco nami

なみねこ なみ。アート、カルチャー、街、着物、黒猫が好き。ゆるっと気ままに発信中。自分の記憶・記録のためにも留めています。

0コメント

  • 1000 / 1000