namineco nami

なみねこ なみ。アート、カルチャー、街、着物、黒猫が好き。ゆるっと気ままに発信中。自分の記憶・記録のためにも留めています。

  • Home
  • Instagram
  • プロフィール
  • 記事一覧
  • アート
  • Kimono
  • おいしいもの
  • 黒猫ちゃん
  • 旅行
  • さいたまcity

日本酒の祭典「クラフトサケウィーク2023」六本木ヒルズアリーナ

2024.03.12 08:38

世界に向けて日本酒の魅力や文化を発信するプロジェクト「クラフトサケウィーク2023」@六本木ヒルズアリーナへいってきましたあの中田英寿がオーガナイザーをつとめています。ちょうど去年の今頃、、4月半ばくらいに足を運びました。日本酒好きな夫と一緒に。(私はアルコールが苦手です)「けや...

「生誕120年 安井仲治 僕の大切な写真」東京ステーションギャラリー

2024.02.25 08:32

「生誕120年 安井仲治 僕の大切な写真」東京ステーションギャラリーいってきました。近代写真の金字塔、安井仲治(やすいなかじ)の20年ぶりとなる回顧展です。『本当にいいもの』は年月が経っても色あせないどころか、新たな感動や気づきがありますね。モノクロプリントが懐かしい~。。写真学...

#さい芸内覧会 彩の国さいたま芸術劇場 内覧会へ

2024.02.18 06:41

彩の国さいたま芸術劇場 内覧会へいってきました彩の国さいたま芸術劇場は、大規模改修工事による17か月間の休館期間を経て、3月1日にリニューアルオープン。それに先立ち、2月8日に劇場内覧会を開催しました。

#印象派展2024「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」東京都美術館

2024.02.03 08:33

「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」東京都美術館へいってきましたこれまで日本で紹介される機会の少なかった、知られざるアメリカ印象派の魅力に触れられる貴重な展覧会。現代アートも良いけど、美術館という空間の中で、額縁に入った絵を眺めるのも好き。いいなーーって思う作品が結...

大宮盆栽ウィーク2023☆「おおみや盆栽春まつり」「大盆栽まつり」へ

2024.01.25 09:05

大宮盆栽ウィーク2023☆「おおみや盆栽春まつり」「大盆栽まつり」へいってきました2023年5月盆栽のメッカ、大宮盆栽村。盆栽の祭典「大盆栽まつり」と、連動して「大宮盆栽村おもてなしイベント」、「おおみや盆栽春まつり」へ☆5月2日~5日まで開催中のイベントでした。

ブランチに最高☆朝マック「ビッグブレックファスト デラックス」販売終了

2024.01.24 11:11

私の大好きな朝マック「ビッグブレックファスト デラックス」が販売終了というニュースを耳にしました😢2024年1月末まで。朝からちょっと贅沢な気分に浸れる「ビッグブレックファスト デラックス」。ホットケーキに!スクランブルエッグに!ハンバーガーにハッシュポテトに、、はちみつにジャ...

さいたま国際芸術祭2023はつまらなかった?上質な生活都市へ

2024.01.20 09:13

「さいたま国際芸術祭2023」について。さいたま観光大使 あらい太朗さんの意見もわかるなぁ。。 ↓

上尾【創作薬膳料理 名前のない店】色とりどり、20種程の小鉢とメインデッシュ

2024.01.10 07:11

苦手な食レポですが、素敵なお店なのでアップします!上尾市にある「創作薬膳料理 名前のない店」へいってきました漢方コーディネーターのオーナーさんが作るお店です。自家栽培の畑で作った無農薬野菜を食材に使用しています。店内は99%以上が女性で、予約しないと入れないかもです☆

2023 さいたま新都心 けやきひろば イルミネーション。「翔んで埼玉」も

2023.12.29 07:35

さいたま新都心 冬の風物詩 けやきひろば イルミネーション へいってきましたこの日は「翔んで埼玉」を見に行った帰りだったか?うろ覚えですが、、地元メディアとして「翔んで埼玉」を見ないわけにはいかない。イルミネーションなんて電気の無駄使いだよーって思っていたヒネクレ時期もあったけど...

武蔵一宮氷川神「十日市」2023☆大宮 大西屋酒店で甘酒

2023.12.28 08:17

毎年12月10日に武蔵一宮氷川神社で開催される十日市へいってきました混んでいる時に混んでいるところへ行きたくないので、、三の鳥居だけで引き返して、次の日に武蔵一宮氷川神社へお参りにいきました。神様への挨拶は、心が落ち着いている時がいいのです。

12月12日「調神社 十二日まち」2023 浦和

2023.12.28 07:45

毎年12月12日に浦和の調(つき)神社で開催される十二日まちへいってきました

さいたま国際芸術祭2023 「タイムベースドキュメント」旧市民会館おおみや

2023.12.26 09:31

さいたま国際芸術祭2023 タイムベースドキュメントメイン会場の旧市民会館おおみや入口にある「Time Base Documents」写真家 白鳥健二や目[mé]らによって撮影された、芸術祭の無数のドキュメントなどが大型モニターで日々展開されます。この作品が好きで、いっぱい撮りま...

namineco nami

なみねこ なみ。アート、カルチャー、街、着物、黒猫が好き。ゆるっと気ままに発信中。自分の記憶・記録のためにも留めています。

記事一覧

Page Top

Copyright © 2024 namineco nami.