供花。我が家の庭に咲いている紫陽花をmix
6月22日は、夏至&日食。
夏至と日食が重なり合うのは約370年ぶりだとか。
ネガティブをポジティブに変えてしまうくらい、とてもエネルギーが高い日だそうで。
写真も撮りたかったけど、、撮れなくて残念でした。
そんなとても貴重な日に、思い立ってお墓参りへ行ってきました。
お墓参り大好き♡
墓石を拭いて、お花をそえて、、ご先祖様に挨拶。
感謝と、ちょっとしたお願い事も。
お墓参りすると、気持ちがしゃきっとしますね。
我が家のお墓は「思い出の里市営霊園」にありますが、
自然も多いし、駐車場はまあまあ広いし、お気に入りです。
やっぱりお墓は気軽に行けるエリアがいいな。
なんだかこの日はすごく眠かった、、
6月もそろそろ終わりますね。
1年が半分終わる!
7月はいろいろと楽しいことが起こりそうな予感がします。
自粛生活のリズムがまだとれていない私ですが、、積極的にお外ででかけよう。
(コロナに気を付けて)
0コメント