大宮 ギャラリー「エルポエタ2」でイマドキな高校生のアート事情を聞く
素敵なストールの巻き方☆素敵なストール。
どこのメーカーのストールだろう?
ストール、巻き物が大好きなのです。
さて☆
鮮やかなパープルのニットが似合う、こちらの女性は、作家のオオクボ佳代子さんです。
大宮にあるギャラリー「エル・ポエタ2」で開催中の「オオクボ佳代子 水彩画作品展」に行ってきました。
記事詳細はこちらへどうぞ ↓
オオクボさんは高校の美術の先生でもあります。
帰り際に、イマドキな高校生のアート事情もお聞きしました。
進学校なのか、
美術の時間は1週間に1時間しか授業がないそうです。
美術の時間が1週間に1時間ですって。
あぁ、もう日本は終わったな、、と思いました。
全てが経済優先、数字優先の日本。
もっとアートを感じなきゃダメだよ。
子ども、若者には想像力が大切なんだから、、
いくら経済が豊かになっても、心は満たされないよ。
しつこいですが、記事詳細はこちらへどうぞ ↓
ギャラリーエル・ポエタ2
0コメント